当社(離婚弁護士探しのエーゼット)では、SDGsに関心を寄せているため、普及、啓発活動に取り組んでおります。

当社のSDGsの取り組み

当社(離婚弁護士探しのエーゼット)は離婚問題を得意としている弁護士を簡単に探すことができるWEBメディアを運営しています。

当メディアを通じて離婚問題を解決していくこともジェンダー平等につながりますので、離婚に直面している方を救えるように離婚問題に精通している弁護士を探せるサイトを作ってまいります。

性別、国籍、人種、年齢、障害、考え方、意見、信条、思想などの違いを互いに認め合い、立場によって、ハラスメントや差別することなく平等に働きやすく自由闊達な意見が述べられる職場環境を作ることを目指して取り組んでいきます。

地球温暖化対策として温室効果ガスの二酸化炭素の抑制、省エネに取り組むため、エアコンの設定温度の目安の取り決め、照明器具のLED化、必要ない照明やモニターなどの消灯、節電、節水、プラスチックごみの削減、ペーパーレス化などに取り組んでいきます。

SDGsは日本全体が取り組むことで大きな力を発揮します。そのため、地域ごとのSDGsの普及啓発に全力をあげて取り組んでおり、やがて、それが日本全国に普及していくための一端を担えればと思っております。

当社が賛同しているSDGs関連のプロジェクトは以下の通りです。

野菜を食べようプロジェクト(農林水産省)

当社は、農林水産省の「野菜を食べようプロジェクト」の「野菜サポーター」として認定されました。

このプロジェクトは、1日あたりの野菜の摂取目標量が350グラムなのに対して、平均で280グラムしか摂取されていないという現状を打開するために、動き出しました。

野菜には、健康に不可欠なビタミン、食物繊維、ミネラルなどが豊富に含まれていますが、サプリメントには含まれてないような、まだまだ現代の科学では解明されていない栄養素が含まれていると言われています。

現代人の多くは、サプリメントに頼りがちですが、サプリメントは食事で摂取できない栄養素を補うためのものであり、野菜に含まれる栄養素を摂取するためには、野菜を食べることが必要です。野菜を摂取することで、健康を維持することができます。

野菜の摂取目標量は350グラムであり、このうち野菜350g中に緑黄色野菜を120g取り入れることが厚生労働省により推奨されています。

緑黄色野菜は、通常、可食部100グラム中に600マイクログラム以上のβ-カロテンが含まれている野菜のことです。緑黄色野菜にはβ-カロテンだけでなく、ビタミンC、ビタミンK、葉酸、カリウム、食物繊維なども含まれています。また、鉄やカルシウムなどのミネラルを含む野菜もあり、健康維持のために積極的に摂取することが望ましいです。

代表的な緑黄色野菜は、にんじん、ピーマン、かぼちゃ、トマト、ほうれん草、ネギ、小松菜などです。

この野菜350グラムは、小鉢5皿分です。一度に摂取しようとすると大変ですが、3食に分けて摂取するのですから、意外と達成できる量です。

<

ニッポンフードシフト(農林水産省)

当社は農水省が支援する「ニッポンフードシフト」の推進パートナーに認定されています。この「ニッポンフードシフト」とは、食にフォーカスを当てた日本の将来を考える取り組みです。

この「ニッポンフードシフト」とは、日本の将来を考える上で食にフォーカスを当てた重要な取り組みで、環境問題や持続可能性などを考慮しながら、より健康的で豊かな食生活を実現することを目指しています。

現在、世界において人口が100億人を超えると予測されており、食品市場はますます活況を呈しています。日本の農産物は海外でも高い評価を得ており、需要が増加しているため、2030年までには農作物の輸出だけでも5兆円を目標に掲げています。しかし、地球温暖化や自然災害の増加なども考慮しなければならないため、持続可能な食料生産の取り組みも求められています。

このように、ニッポンフードシフトは将来的な日本の食生活や食品産業にとって非常に重要な議論の一つであり、エーゼットはその推進パートナーに認定されることで、健全な食文化の実現に貢献しています。


ポジティブオフ(国土交通省)

当社は観光庁、内閣府、厚生労働省、経済産業省が共同で提唱・推進するポジティブオフに賛同しています。ポジティブオフとは快適な職場環境を目指すために休暇における外出や旅行を積極的に推奨するプロジェクトです。

ポジティブオフ

フォレストサポーターズ

当社はフォレストサポーターズに賛同しています。
国産の木材が使われている食器などを購入して使い続けることや緑の募金などをすることを考えております。

フォレストサポーターズ

がん撲滅応援団(一般社団法人メディポリス医学研究所メディポリス国際陽子線治療センター)

当社はメディポリス国際陽子線治療センターが推進するがん撲滅応援団の一員になりました。メディポリス国際陽子線治療センターは2011年に陽子線治療を開始しました。陽子線照射による治療は1回15分から30分くらいで特に入院が必要とされないほど軽く済むと言われています。2022年4月から保険適用となる対象が拡大することになりました。

いずれにしてもがんの早期発見こそが重要です。

いしのまきSDGs

当社はいしのまきSDGsパートナーになりました。

いしのまき市のSDGsとしても以下のようなSDGsの達成に向けて取り組んでおります。

離婚問題を解決していくこともジェンダー平等につながりますので、離婚に直面している石巻市民を救えるように離婚問題に精通している弁護士を探せるサイトを作ってまいります。

 

SDGs(エスディージーズ)で未来を変えよう!

いしのまきSDGsはこちらから   ↓↓↓

さかいSDGs

離婚探しのエーゼットではさかいSDGs推進プラットフォーム会員になりました。

「さかいSDGs推進プラットフォーム」は、企業がSDGs(持続可能な開発目標)に取り組むための堺市が主催するプラットフォームです。SDGsは、国際社会が2015年に採択した17の目標であり、2030年までに貧困や格差、気候変動などの課題を解決することを目指しています。

「さかいSDGs推進プラットフォーム」は、SDGsに関する情報提供や交流の場の提供なども行っています。さらに、SDGsに取り組む中小企業を応援するSDGs勉強会や個別相談会も設けられており、企業がSDGsに取り組むことを積極的に支援しています。

 

 

がん対策推進企業アクション

 

離婚探しのエーゼットでは「がん対策推進企業アクション」の推進企業パートナーとなりました。

「がん対策推進企業アクション」とは、厚生労働省が提唱するがん対策を推進するための企業の取り組みを促進する取り組みです。がんは、日本を含め世界的な大きな健康課題の一つであり、がん対策は重要な社会課題となっています。

「がん対策推進企業アクション」では、企業に対してがん対策に関する情報提供や啓発活動、社員の健康管理やがん検診の実施など、がん対策に取り組むための支援を行っています。また、企業ががん対策に取り組むことを促進するため、がん対策に取り組む企業に対して認定を行い、その取り組みを評価しています。

「がん対策推進企業アクション」は、企業ががん対策に取り組むことで、社員の健康管理や生産性向上、社会的な貢献など多くのメリットがあるとされています。また、企業ががん対策に取り組むことで、社会全体でがん対策が進展し、がん患者の生活や治療環境が改善されることが期待されています。

 

札幌スマイルパートナーズ

離婚探しのエーゼットは札幌スマイルパートナーズの会員となりました。

札幌スマイルパートナーズとは、札幌市と共に「シティプロモーション」を進めるために、札幌を愛する企業や団体が参加する会員組織です。

札幌市を「笑顔になれる街」にするため、市民が札幌で「暮らしたい」「来てみたい」「自己実現を図りたい」「新しい活動や事業を始めたい」と思う方々を温かく迎え入れたり、暮らしの中の楽しみを伝える仕組みづくりを目指しています。

この組織では、市民・企業・市が連携し、1.札幌への愛着の醸成、2.おもてなし意識の醸成、3.札幌の魅力発信、4.サッポロスマイルマークの幅広い周知、を進めることを目的としています。

サッポロスマイルマークを使用することで、札幌市のPR効果を高め、市民の誇りと愛着を育むことを目指しています。